

2021.11.05(金)
 
どんなパンも早めに小分け、早めに冷凍が、美味しさキープの近道です。 
カンテボーレでは、たくさんのパンを販売しております。 
食パン以外にも、ご自宅でぜひお試しください。
【バゲット】 凍ったままより、自然解凍
●冷凍 
1.大きなパンは、大きすぎず、なるべく均一の大きさでカット。
2.1食分ずつ潰れないようにラップで包み、保存袋へ入れて、素早く冷凍。 
●解凍 
1.保存袋より取り出しラップを外す(霜がバゲットに戻らないように) 。
2.10分位(大きいサイズは30分を目安に)自然解凍。 
3.霧吹きで2プッシュまたは、蛇口の流水にサッとくぐらせ、表面を濡らす。 
4.予熱したオーブンまたはトースターで、アルミホイルで覆ったバゲットを2、3分焼く。 
※凍ったバゲットを前夜から卵液につけて、解凍しながら冷蔵庫へ。 
 朝焼くフレンチトーストはスタッフもおすすめです。 
 乾燥を防ぐため、つける時は表面にラップを忘れずに。 
【クロワッサン】 ちょっと待つと、断然おいしい! 
●冷凍 
1.表面がくずれないように、ひとつずつラップで包む。 
2.パンが潰れないように、保存袋へ入れて、素早く冷凍。 
●解凍 
1.保存袋より取り出し、ラップを外す。 
2.予熱したオーブンまたはトースターで、アルミホイルで全体を包んだクロワッサンを5~6分焼く。 
 (ミニクロワッサンの場合は2~3分) 
3.オーブンまたはトースターから取り出し、中までゆっくり熱を入れるため2分位待ってからお召し上がりください。
※まずは、そのまま表面がパリッとしたクロワッサンをお召し上がりください。 
【小さなパン】 常温で自然解凍 
●冷凍 
1.ひとつずつラップで包み、保存袋へ入れて、素早く冷凍。 
  (クリームが入っているパンやサンドイッチは冷凍には向きません) 
●解凍 
1.厚みがあるパンは自然解凍に時間がかかります。 
  お召し上がりになる1時間前には、ラップを外し自然解凍。 
2.表面を焼きたい場合は、予熱したオーブンまたはトースターで、アルミホイルで覆ったパンを2~3分焼く。 
    (甘めのパンは焦げやすいので、焼き過ぎないようにご注意ください) 
※白いロールパンでオリジナルサンド! 
柔らかなパンに、たっぷりの野菜やジャムをはさんでお召し上がりください。
PAGE TOP